今年も妻マリ子、母昭子、妹節子と家族4人で穏やかな正月を迎えることが出来た。本当に有難いことだ。
2001年(平成13年)の正月は今でも忘れることが出来ない。世間では新世紀の到来にみんな沸いていたような気がする。周りの人がみんな幸せの絶頂のように思えた。「今に見ていろ。絶対にやってやる。事業を成功させてみせる」。現実の苦しい生活の中でも希望があった。夢を抱いていた。やる気だけは凄かった。成功を信じていた。自分を信じるしか道はなかった。自分がやらなければ‥‥。心底家族を喜ばせたかった。
会津田島でも午前0時に花火が上がると聞いて、4人で窓際に行った。窓の外は一面真っ白で雪が降っていた。窓を開けると一気に冷気が部屋に入ってきた。息が真っ白になった。勢いよく花火が上がると、真っ暗な夜空が一瞬色鮮やかに染まった。感動した。21世紀がやって来た。「よし、頑張ろう!」。身体の底から力が涌いてきた。
起業してまだ1年。どん底から微かな光を目指し必死に生きていた。金がなくても文句一つ言わない妻に支えられた。右手、右足の不自由な母に励まされた。生まれつき身体の不自由な妹の笑顔に救われた。「乾杯」が「頑張れ」に聞こえた。みんなの励ましに心から感謝した。
今年も4人で正月の「乾杯」をした。母が「今年も宜しくお願いします」と言った。昨年の目標を全てやり切っての「乾杯」に感激した。「乾杯」できる幸せを実感した。
19世紀のイタリアの作家が「人間の中で最も栄光のある人でも、母親を悲しませ、軽蔑するようでは、ただのちっぽけな人だ」という言葉を残している。親を大事に出来ない人は、どんなに偉くなっても、有名になっても、裕福になっても人生の敗北者である。今年も、感謝、感激、感動の日々を送りたい。
============過去の記事はココから============
最近のコメント