J中学高等学校で生徒対象研修会を行った。今年の生徒もまじめでやる気満々である。元気な子どもたちを見ると嬉しくなる。折角いい学校に入ったのだから将来のために真剣に頑張って欲しい。
平成11年に起業した年は全く売れなかった。当然だ。準備もしていないのだから。食うのに困った。今思えば本当に無茶なことをしたものだ(笑い)。きっと周りの人たちはハラハラドキドキであったことだろう。
学校に伺っても、まともに話を聞いて頂けないこともあった。「今に見ていろ」の気概で頑張った。頑張るしかなかった。生きるか死ぬかであった。中学生を筆頭に3人の子どもたちを抱えていた。必死だった。やるしかなかった。
そんな時、J中学高等学校に飛び込んだ。縁があったのだろう。KA教育のプログラムに関心を持って頂き採用して頂けた。本当に有り難かった。今でもあの感動は忘れられない。
平成12年4月7日、J中学高等学校での記念すべき第1回目の研修会を行った。
当時の手帳を見ると、J中学高等学校で5回の研修会を実施している。9時30分から高校1年生。10時から中学2・3年生。10時40分から中学1年生。11時20分から高校2年生。12時から高校3年生。ちなみに終了後、午後1時30分からH高校で研修会。さらに3時30分からU高校で先生と打合せをしている。あの頃も今と変わらず強行スケジュールで動いていたことを知り、今初めて昔の自分を褒めてやりたいと思う。
世の中は全て原因結果である。自分が良くなりたければ良い原因を作るしかない。
今年のJ中学高等学校での研修会は10回目になる。感慨深い。生徒たちとの年の差は毎年離れていくが、想いは10年前と全く変わらない。「頑張れ!」。「やれば出来る!」。
============過去の記事はココから============
上京して来て十数年経ち、環境はいろいろ変化してきました。その中で変わらない事は、友達を大事にしようという想いだと思います。友達がいなく1人で酒を飲む状況は想像するだけでも嫌です。これから、何年経っても、何でも語り合える友達がいる事は自分にとっては大きい事です。
投稿情報: KENT | 2009/06/06 01:10
何事も「初心貫徹」の心意気は、自分を成長するバロメーターと思います。
人生の途中で、「嬉しいこと」「辛いこと」と、変化の連続に対応できるように
ファイティングポーズは、いつでも出せるよう心がけていこうと思います。
投稿情報: ピンポン | 2009/05/21 20:56
良い結果を求める中で今、良い原因を作っているのか自分を振り返る事も必要だと思った。
自信を持って行動したいと思った。
投稿情報: 320 | 2009/05/19 08:24