第1KAビルを環7を挟んで見る機会があった。事務所の2階、3階の窓の汚れがとても気になった。
KA教育では日々「そうじ4か条」を実践している。ごみや汚れ、換気の悪さはマイナスのエネルギーである。マイナスのエネルギーが充満した場所では決していい仕事は出来ない。身体も悪くする。いつも社員に実践を促している。「気づいたらすぐ捨てよう。すぐ拭こう。すぐ空気を入れ替えよう」と。
自宅でもちょっとした汚れが目に付いたらすぐ掃除する。気づいたらすぐやることが重要だ。難しいことは何もない。汚れが落ちると気分が良くなる。元気になる。やる気が出てくる。やったことがない人にはわからないであろう。気づいて実行である。
実行できない人には2通りいる。「気づかない人」と「気づいてもやらない人」である。
「気づかない人」はもっと周りを見て気づく努力が必要だ。人とのコミュニケーションでも相手の思いを感じ取ることが苦手な人は信頼を勝ち取ることが難しい。
「気づいてもやらない人」はもっと問題だ。分かっているのにやらない。実行する目的、必要性が分からないのであれば分かる人に聞けばいい。KA教育では「そうじ4か条」は職場ルールである。好き嫌いは関係ない。出来ない人には残念なことだが去ってもらうしかないであろう。「気づいてもやらない人」は仕事にも表れる。以前、仕事は出来るが掃除や整理整頓が苦手な人がいた。結局勤務態度に問題があり退職した。口先だけの人は最初のうちはごまかせても時間が経つと分かってしまう。
掃除や整理整頓など面倒なことでもコツコツ継続できる人は必ず成長する。当たり前のことを当たり前にできるようになることが成長の第一歩ではないだろうか。苦手なことにも挑戦することが重要だ。
もうすぐ新学期。家庭におけるルールを決めて日々子どもたちにコツコツと実践させてはどうだろうか。
============過去の記事はココから============
連日のようにM党の「聞こえの良い(中身が伴わない)」遊説カーが街頭を駆け巡っている。
結局、政府の予算は、我々の血税を利用するだけ利用して、サイフの中身が減れば、増税するしかいないとのシナリオが見え透いている。
世の中の主婦は、今ある家計の中でどのように工夫しようか知恵を出し日々を凌いでいる。
政治家が真に国民を思うなら、普通のサラリーマン並みの給与で、生活してから「公約」を掲げて、出馬して頂きたい。所詮、無理だと思いますが。
どうせM党が政権を仮に握っても元々「寄せ集め」の輩だから、方向性がまとまるわけがない。そんな有り様を見ている子供たちは「未来さえ暗い」と感じることだろう。
今後は、誠実な政治家が輩出されることを望む。高齢の政治家は、後輩の育成に専念して新人へ道を譲ればよいのにと思います。
投稿情報: ピンポン | 2009/08/28 12:13
一つの道や事を成し遂げた人は、やはり、早道を通ってきたわけではなく、地道な行動の賜物と確信します。
結果は、決して遠くにあるのではなく、足元を固め行動することで自分の不得手なことが解消されて、少しずつ自信につながって良い結果が実を結ぶと思います。
私も日々歩むことを忘れずに行動しようと思います。
投稿情報: ピンポン | 2009/08/28 12:11
綺麗だと気分も清々しい。
良い環境にする事は大切だと感じます。
毎日、コツコツ綺麗を維持していきたいです。
投稿情報: 320 | 2009/08/28 08:28