フォトアルバム

2015年9 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

教育ブログ

  • にほんブログ村 教育ブログへ

最近のトラックバック

support

  • KIDS SAVER
    キッズ・セーバー
Powered by Typepad

« 心身ともに健康で充実したい | メイン | 自分の身は自分で守る »

2008/04/16

コメント

人は一人で生きて行けない。また人は他の人から支えられて生きています。なのでコミュニケーション能力がないと生きて行けないと大変だと思います。
最近男子テニスで18歳で世界ツワーを優勝した錦織圭選手は、小学校5年生の時その当時コーチだった松岡修造さんがテニスのこと教えるよりも、世界で転戦するのに必要なコミュニケーション能力を徹底的に鍛えたそうです。松岡さんは、どんなにテニスがうまくてもコミュニケーション能力がないと世界では勝てないと話してました。
初めてのグループコミュニケーション先生も生徒も大変だったと思いますが、とても大切な勉強です。早く「楽習」にしてください。

「楽習」という熟語?は、とても新鮮で素晴らしい表現だと思います。
大賛成です。自然に身につき、力となって蓄積されるような印象です。
豊かな「人間力」となっていくように強く感じます。

今の子供達が、社会に出た時に一番活用されれるのが、コミュニケーション能力。
大きな武器となっていくことでしょう。

フェイス トゥ フェイスのその瞬間。
知識やスキルのバランスは当然必須。しかし、子供達に必要な栄養は、食べ物、
モノだけではなく、親子の会話時間かもしれません。

人には得意、不得意があると思います。
私は不得意なものは楽しめません。
得意なものであれば積極的になります。
でも、どこかで不得意なものにも挑戦しなければいけない時期が来ます。
であれば、早いうちから苦手な事にも挑戦していった方がいい。
楽しくなるかもしれません。
そして不得意なものが得意になるかもしれません。
と思ったのが今でした。
何でも挑戦することが大事なんですね。

以前のような子ども独自のコミュニティーは数少なくなっています。それは、大人の社会に関しても同じだと思っています。それでも毎日、人と接する中で学ぶことは本当に多いです。
人とのコミュニケーションを喜びをもって実践していける人は「学習」を「楽習」にできる人だと思います。自分はまだまだコミュニケーション能力が低いと感じることが多いので、まず楽しむことを心がけながら少しずつ前に進んでいきたいと思います。

この記事へのコメントは終了しました。