久しぶりにKA教育3D(研究会)の役員会を開催した。参加者は7名。順天中学高等学校の片倉敦先生。人望厚いまとめ役。京華中学高等学校の樋口元先生。別の視点から積極的にご提案頂くアイディアマン。立正中学高等学校の石井公一先生。気配り抜群のムードメーカー。トキワ松学園中学高等学校の中山正秀先生。エネルギッシュで行動力抜群。東京学園高等学校の高野淳一先生。とにかく大誠実の人。そして、私と家内。台風の影響で休校の学校も多く、役員会のためにわざわざご自宅から駆けつけて頂いた先生もいる。
私が8年前に起業した時から、公私に渡ってお世話になってきた先生方である。私のどん底時代を知っていてくださる。有難い。一つひとつの小さな出会いが今の私を築いてくれた。心から感謝。
学校も個性も全く異なるが、教育に対する想いは熱い。会話の端々に「生徒のため」が滲み出る。そして、大きな共通点がひとつある。「生徒が好き」。先生として最も重要な条件ではないだろうか。
生徒と話すことが苦手。授業以外はやりたくない等、積極的に生徒と関わることが好きではない先生がいる。そんな出会いは生徒も先生もお互い不幸である。私が教壇に立っていたとき、苦手なタイプもいた。全く言うことを聞かないやつもいた。勉強嫌い。学校に来ない。クラスの和を乱す。自分勝手。いろいろな学生がいた。当たり前である。人間はみな違うのだから。彼ら一人ひとりを「自分の大切な人」と思って接した。彼が弟だったらどう話すかな。彼女が妹だったらどう伝えるかな。自分の子どもだったらどう叱るかなって。想いは必ず伝わる。
これからも人との出会いを大切に生きたい。そして、「自分の大切な人」と思える自分でありたい。
============過去の記事はココから============
クッキーさんコメントありがとうございます。いつも講演会で「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」と話しています。でも普段何気なく「人のことを変えようとしている自分」に気づくことがあります。嫌な気持ちになります。最後はやっぱり「自分が変わり、自分が成長する」しかないと思います。
投稿情報: KA | 2007/09/11 18:21
他人と過去は変えられない。
自分と未来は変えていける。
嫌だと思う人を変えようとしても変わらないものです。変わらないから苦しんでしまう。であれば、嫌だと思う自分を変えていくことが賢明であると感じます。
自分が変われば環境が変わる。
全ては自身から始まります。
投稿情報: クッキー | 2007/09/11 15:39
こづじゅさんコメントありがとうございます。日々の活動大変お疲れ様。そして感謝。人と会って「対話する」ことは本当に大変なことです。しかし、自分の話を聴いて頂ける喜びは大きい。まして契約頂けたら幸福感。私は人と会うことで自分が成長できると確信し取り組んでいます。地道な活動は必ず実を結ぶ。応援しています。
投稿情報: KA | 2007/09/11 11:39
Mr.キティーさんコメントありがとうございます。私も生徒を厳しく叱った経験があります。とても辛い気持ちが残ります。叱られた人も辛いでしょうが、叱った人はもっと辛いのではないでしょうか。相手を思い本気で叱った気持ちはいつかは伝わりますよね。でもなるべくなら人を叱りたくありません。
投稿情報: KA | 2007/09/11 11:29
ピンポンさんコメントありがとうございます。同じ体験、特に苦しい体験をともに味わった友人は忘れることが出来ませんよね。これからも友情を大切にしてください。
投稿情報: KA | 2007/09/11 11:22