フォトアルバム

2015年9 月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

教育ブログ

  • にほんブログ村 教育ブログへ

最近のトラックバック

support

  • KIDS SAVER
    キッズ・セーバー
Powered by Typepad

« 夫婦の会話 | メイン | “ゆっくり休もう”自分の身体に感謝 »

2008/01/05

コメント

出来ることもやらない人がいる。
沁みる言葉です。
まずやれる事から始める。
それをこつこつ持続させる。
そして少しずつ向上する。
こんな感じで地道にやれたら善いと思います。

大きな目標も日々の積み重ねがないと達成できない。
いきなり達成できたとしても実感も感動も少ないと思います。

こつこつは苦手。
ですが全く出来ない事に挑戦するのではありません。
それが出来ないと言う事は何事も成就出来ない。
と考えるとやれる事はまずやらないとお先真っ暗。

今日から私も、こつこつ。

最近、「ヘリコプターペアレンツ」という親も存在する話題を聞きました。
愛情の一貫なのか、それとも躾の一貫と思っているのか・・・。

親の存在は、重要。しかし、いずれは、親元から離れる瞬間には、最低限のことを身につけ送り出すことが本人にとって重要な形見と思います。

成長するきっかけに、親や回りの大人たちのアドバスは大きなチャンス。私も勉強や部活などを通して、得られるものをたくさん吸収した記憶があります。

努力の達人は、地道な道のりなり。

できることしかやらない人, それしかやろうとしない人。出来ないことを人任せにしてしまう人。周囲への配慮があと少しあれば, 世の中はもっと素敵になるはずです。「生きる力」は尊いもの。すこしでもかまわない、自分をより高めるためにも, 挑戦し続ける姿勢を,まず私たち大人が示していくことが大切なのでは…。

私も前職の信金を辞め今の仕事になってから社会の厳しさを実感しました。最初の2年間は保険が売れずアルバイトまでして生計を立てるほどでした。自分で乗り越えるしかありません。
今は普通に生活できるようになりました。なぜここまで来れたかと考えると、今思えばとにかくだれでもできることは手抜きせず真剣に確実にやり続けたことが大きかったと思います。私の仕事の中で誰でもできることは「人に会うこと」です。飛び込みでも何でも人に会うことやり続けているといつかは情が移り契約してくれるようになり、普通に生活できるまでになりました。
難しいことやかっこいいことをやらないとだめだと思う人が多いと思いますが、そういう人は難しい挑戦なので長続きしないのでうまくいかなと思います。それよりも誰でもできりる事を手抜きせず真剣に確実にやることの方が長続きしよい結果になると思います。そしてそれが自信になり少しづつ上の事に挑戦し成長していくと思います。まず誰でもできることをしっかりやることが大事だと思います。

この記事へのコメントは終了しました。