7月に引き続き社内研修を行った。参加者6名。前回は予想以上にみんなが頑張り、終了後のビールが最高だった。しかし、あと一歩合格ラインに届いていないということで、夏休み明けに再挑戦することになっていた。あれから一月半。夏休み明けということもあり、正直な気持ち「出来」が不安だった。よくなければ当然厳しく叱らなければならない。できることなら全員を褒めて研修を終わり、これからの仕事に勢いをつけたいと思っていた。
朝、専務(家内)と二人で本部教育開発室に行くと、いつも以上に引き締まった空気が私たちを迎えてくれた。皆の顔も真剣だった。「やるぞ」という強い意欲が伝わってきた。逞しく感じた。中村課長、上妻主任、3ヶ月の研修期間を無事終え、本日「辞令」を手渡した安部君の3名とも、多少課題は残ったものの、私の心配をよそに上出来だった。努力のあとが覗える。きっと暑いさなか今日の日を目標に一生懸命頑張ったのだろう。努力の顔は清清しい。努力の人は素晴らしい。努力の人は必ず夢を実現できる。努力は裏切らない。彼らもホットしただろうが私はもっと安堵した。彼らの努力が嬉しかった。「よくやった」と全員を褒めたい。「やれば出来る」。
人は「明確な目標」がないと頑張れないと思う。身近な目標をもち、目標に挑み、そして達成していく。喜びが湧く。自信がつく。成功体験は財産である。その小さな積み重ねこそが「生きる力」になるのではないだろうか。ピンチに立ったとき、努力を積み重ねてきた人は強い。この素晴らしいプロセスを子どもたちにも経験させたいと思う。大切な子どもたちが、将来大人に成長したとき、自らの力で厳しい社会を生き抜いていけるよう応援しなければならない。努力しなければ「生きる力」は身につかない。
研修という目標を乗り越えた彼らもまた一歩前進した。
ブログランキングへの応援はコチラ⇒
============過去の記事はココから============
最近のコメント